アメリカ合衆国軍(アメリカがっしゅうこくぐん、英語: United States Armed Forces、別名:合衆国軍、米軍、米国軍、アメリカ軍)は、アメリカ合衆国が保有する軍隊。陸軍・海軍・空軍・海兵隊・宇宙軍の5軍種からなる常備軍と、平時は海上警備を主とした法執行機関としての役割もある沿岸…
65キロバイト (7,346 語) - 2025年1月25日 (土) 06:31

(出典 イーロン・マスク、TikTok禁止反対でトランプ前大統領を支持 | Business Insider Japan)




トランプ大統領がイーロン・マスク氏に、アメリカ軍の無駄を洗い出すよう指示したニュースは、アメリカの防衛費や軍事戦略への新たな視点を提供しています。これにより、無駄な支出を削減し、リソースを効率的に活用する可能性が広がることでしょう。また、テクノロジー企業との連携が進むことで、軍事の革新も期待されます。

1 蚤の市 ★ :2025/02/10(月) 19:44:17.32 ID:1koIRMVU9
 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は9日に公開されたFOXニュースのインタビューで、米軍の「無駄」を洗い出すよう実業家のイーロン・マスク氏に指示する意向を明らかにした。

トランプ米大統領(7日)=AP
 トランプ氏は「軍を調べよう。数千億ドルの不正や乱用が見つかるだろう」と述べ、政府の支出削減を進めるマスク氏に調査を求める考えを示した。2025会計年度の国防予算は約8950億ドル(約140兆円)に上る。

 トランプ政権で国家安全保障担当大統領補佐官を務めるマイク・ウォルツ氏は9日のNBCテレビの番組で、国防予算は「費用と時間がかかりすぎる」と問題視した上で「徹底的に改革するビジネスリーダーが必要だ」と述べ、マスク氏の手腕に期待した。米軍内で低下が懸念されている造船能力を巡っては「造船業は調べるべきことが山ほどある」と指摘した。

読売新聞2025/02/10 17:56
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250210-OYT1T50107/




36 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:52:24.18 ID:kaFUjx260
>>1
そんな事よりも米国債が不正行われていたとかこれの方が大問題

特に米国債大量に保有する日本は大きな影響を受けそう

71 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:58:48.98 ID:Ul7X1aJf0
>>1

>政策は全て安倍総理の継承。

>通訳はじめ、周りから全て安倍総理の時の
人材。

>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。

>会見後には完全無視されさっさと帰られるw


.

74 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:59:22.85 ID:Ul7X1aJf0
>>1


会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

当てて安倍総理をエスコートしながら後から

歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


. 

79 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:59:52.53 ID:Ul7X1aJf0
>>1


会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

当てて安倍総理をエスコートしながら後から

歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


. 

87 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:00:33.64 ID:Ul7X1aJf0
>>1


>政策は全て安倍総理の継承。

>通訳はじめ、周りから全て安倍総理の時の
人材。

>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。

>会見後には完全無視されさっさと帰られるw


.

99 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:04:08.32 ID:/KDYIGp10
>>1
低下してんのは造船だけじゃねえだろw

7 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:46:22.47 ID:oRqmF1Gt0
軍務経験が無いので蓮舫みたいなことやって世界最強の軍がガタガタになったりするかも

46 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:54:52.57 ID:NHi/OFiC0
>>7
F-35はゴミとか言ってるからな

69 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:58:08.55 ID:9+StoAXg0
>>7
いつww3来てもおかしくない状況でそれはヤバい

16 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:47:54.62 ID:3fefZyMu0
軍上層部と仲悪いんだよなあ保守のくせに

80 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:00:01.48 ID:bp07Zjyl0
>>16
そりゃあいつら軍務経験ないしな。それとトランプは仮病使ってベトナム徴兵逃げたという事実もあるから

18 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:47:58.88 ID:/bMcJ22l0
開発しようとしている戦闘機も無駄扱いで開発中止になるのかな

28 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:49:59.39 ID:HqZuYFGL0
>>18
NGAD首チョンパかもな
代わりに無人戦闘機になるかも

53 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:56:08.60 ID:/bMcJ22l0
>>28
原子力空母も減らして代わりに通常動力のドローン空母になったりして

21 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:48:19.50 ID:tbsk85kc0
日本は在日米軍に
大金払ってるからなあ

52 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:55:52.53 ID:hzlqdH1p0
>>21
マスク「日本に基地を増設しよう」

37 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:52:52.98 ID:A13y/Rpo0
イーロンマスクは色々事業やってるけど
やりたいことやるには大統領になるのが1番早いと考えれば将来大統領になるかもな

89 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:00:52.99 ID:bp07Zjyl0
>>37
憲法の規定で大統領にはなれません

39 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:54:02.55 ID:HeW12CLa0
米軍 140兆円
自衛隊 8兆円

ヤバすぎて草

90 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:01:24.29 ID:PBgg7gQd0
>>39
なんでそんなに桁違いか

アメリカは自国vs世界でも勝てる軍事力を想定して世界中に基地を展開しているから
開戦から数時間で世界中のどの国の首都でも空爆できる準備を何十年もし続けてる

42 警備員[Lv.12][新] :2025/02/10(月) 19:54:19.73 ID:7VQuUrND0
無駄を無くすと何か失敗してもリソース足りなくなるぞ

55 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:56:21.42 ID:08lcdvZ70
>>42
米軍のインフラを削るのは自ら強みを潰してるようなもんだからな

50 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:55:46.55 ID:HeW12CLa0
マスクは戦闘機を無人ドローンに置き換えると言ってる

64 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:57:40.98 ID:NHi/OFiC0
>>50
中国製ドローンと置き換え(テスラブランドをつけて)とか言い出したりしてな

61 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:57:18.61 ID:5hz7A7rc0
戦闘機100億円とか高過ぎだ*

93 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:02:33.34 ID:I86xSeP20
>>61
Su-57は3分の1の価格でF-35より高性能
インドの航空ショーはロシアの軍事企業10社参加
恐らくインドはF-35はやめてSu-57を117機購入するだろうな

73 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:59:12.01 ID:NBzOPcxd0
イーロンマスクって軍事的に明るいの?

88 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:00:52.68 ID:NHi/OFiC0
>>73
いや全然

75 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 19:59:24.37 ID:08lcdvZ70
ガスタービンエンジンで燃費最悪のM1戦車はお払い箱になるんだろうか?

92 名無しどんぶらこ :2025/02/10(月) 20:02:06.43 ID:NHi/OFiC0
>>75
テスラ謹製のEV戦車になる
パワー出ないから筐体はチハタンなw