中国製AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら「韓国ではなく中国」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース 中国製AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら「韓国ではなく中国」(朝鮮日報日本語版) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |

最近、中国製のAI「ディープシーク」が話題になっています。特に、キムチの発祥地についての回答が注目を集めており、AIが「韓国ではなく中国」と指摘したことに驚きを覚える人も多いでしょう。歴史的背景を考えると、キムチは韓国の代表的な料理であることは多くの人が知っていますが、この回答が示すように、文化や料理の起源についてAIがどのように認識しているのかを考えることは興味深いです。
1 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:05:35.00 ID:FTXutM5/0●.net BE:662593167-2BP(2000)
(出典 img.5ch.net)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b17236090c8454d247881c3c6fc7ce0caa23ad
中国の生成AI(人工知能)「ディープシーク」がやみくもな個人情報収集に続き、情報まで歪曲(わいきょく)している、と物議を醸しています。同じ質問をしても、質問する言語によって答えが違うというのです。キムチ発祥の地がどこなのか、中国語で尋ねると、とんでもない答えが返ってきました。このため、異例なことに韓国国家情報院が資料を公表して注意を呼びかけています。オ・ヒョンジュ記者がお伝えします。

(出典 img.5ch.net)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b17236090c8454d247881c3c6fc7ce0caa23ad
中国の生成AI(人工知能)「ディープシーク」がやみくもな個人情報収集に続き、情報まで歪曲(わいきょく)している、と物議を醸しています。同じ質問をしても、質問する言語によって答えが違うというのです。キムチ発祥の地がどこなのか、中国語で尋ねると、とんでもない答えが返ってきました。このため、異例なことに韓国国家情報院が資料を公表して注意を呼びかけています。オ・ヒョンジュ記者がお伝えします。
15 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:12:44.41 ID:4y8W6/Dy0.net
>>1
ディープシークいいぞ
ディープシークいいぞ
74 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:15:32.66 ID:fBJEOu3P0.net
>>1
ディープシークに尖閣諸島はどこの国か聞いたら、中国の固有の領土だと答えたそうだ。
誰も利用しないよ、日本人は。
ディープシークに尖閣諸島はどこの国か聞いたら、中国の固有の領土だと答えたそうだ。
誰も利用しないよ、日本人は。
79 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:20:29.78 ID:Nem8/zTG0.net
>>74
習近平と聞いたら「その質問にはお答えしかねます
他の話題に変えましょう」だって
習近平と聞いたら「その質問にはお答えしかねます
他の話題に変えましょう」だって
4 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:09:33.94 ID:UWXSkRcd0.net
唐辛子と野菜の発酵漬けは、所謂泡菜の元祖・発祥は中国。それを朴李して自称しているものがキムチ。
48 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:45:16.97 ID:yX6KiO5s0.net
>>4
確かサムゲタンも元々は中国なんだろ
確かサムゲタンも元々は中国なんだろ
56 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:55:30.63 ID:IRB8higV0.net
>>48
サムゲタンはわからん。
キムチは中国の泡菜(パオツァイ)だと、明らかになっている。
サムゲタンはわからん。
キムチは中国の泡菜(パオツァイ)だと、明らかになっている。
66 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:11:43.94 ID:0xM7J7Ym0.net
>>56
泡菜は発酵の仕方が違うから起源とはみなされないけどな
でもいつも起源を主張する韓国が同じようなデマで起源を取られてるのは面白いからこれはこれであり
泡菜は発酵の仕方が違うから起源とはみなされないけどな
でもいつも起源を主張する韓国が同じようなデマで起源を取られてるのは面白いからこれはこれであり
89 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:34:00.12 ID:4SDubjxn0.net
>>66
もっともらしい話をしても無駄。
元祖や起源となるものがあるのだから、朴李主張からの元祖起源は良くないぞ。
泡菜に手を加えたものがキムチ。
ピロシキに手を加えたものかまカレーパン。
もっともらしい話をしても無駄。
元祖や起源となるものがあるのだから、朴李主張からの元祖起源は良くないぞ。
泡菜に手を加えたものがキムチ。
ピロシキに手を加えたものかまカレーパン。
98 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 15:01:06.88 ID:2dpdz7X30.net
>>89
起源の定義をすり替えてるだけじゃね
ピロシキとカレーパンなんてパンの生地や中の具まで違う
インスピレーションとごっちゃにしすぎ似てる部分があれば起源ってほうが図々しい
起源の定義をすり替えてるだけじゃね
ピロシキとカレーパンなんてパンの生地や中の具まで違う
インスピレーションとごっちゃにしすぎ似てる部分があれば起源ってほうが図々しい
50 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:46:17.18 ID:yX6KiO5s0.net
>>4
同音同表記異義語が多すぎてAIがうまくデータ取れないんじゃないの
同音同表記異義語が多すぎてAIがうまくデータ取れないんじゃないの
11 名無しさん@涙目です、 :2025/02/10(月) 13:11:40.72 ID:LCJUSgbm0.net
じぴーてー「キムチの発祥国は K国 です」
じぇみに「キムチの発祥国はC国であると言えますが、現在のキムチの形は隣国で発展したものです。」
規制避けに文書改変済
じぇみに「キムチの発祥国はC国であると言えますが、現在のキムチの形は隣国で発展したものです。」
規制避けに文書改変済
19 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:15:46.50 ID:jCg8B50z0.net
>>11
じぇみにちゃんは物知りだね🤗
じぇみにちゃんは物知りだね🤗
12 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:11:47.61 ID:jCg8B50z0.net
中国語で聞くと中国といい
韓国語で聞くと韓国という
ディープシークって賢いのでは🤔
韓国語で聞くと韓国という
ディープシークって賢いのでは🤔
37 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:32:06.93 ID:pE69YEFz0.net
>>12
魔法の鏡のように聞いた相手のご機嫌取るようならそれはそれで脅威だわ
魔法の鏡のように聞いた相手のご機嫌取るようならそれはそれで脅威だわ
68 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:12:13.20 ID:YVYfUCfg0.net
>>12
実際はネット情報まとめてるだけだから、言語によるとしか
実際はネット情報まとめてるだけだから、言語によるとしか
70 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:13:12.00 ID:hlSwxr6N0.net
>>68
本家もときどき勝手なことしたりボケるよな
本家もときどき勝手なことしたりボケるよな
25 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:20:32.10 ID:nVPeyTYK0.net
これは中華AIが正しいやろ
中華の泡菜に秀吉が半島にもたらしたトウガラシ足したのが朝鮮漬けやんw
中華の泡菜に秀吉が半島にもたらしたトウガラシ足したのが朝鮮漬けやんw
29 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:23:09.37 ID:TGWpvll90.net
>>25
中国の包菜は新鮮な野菜で作る
韓国のキムチは腐った野菜に唐辛子を塗して食う
中国の包菜は新鮮な野菜で作る
韓国のキムチは腐った野菜に唐辛子を塗して食う
39 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:33:21.59 ID:pE69YEFz0.net
>>29
腐った豆食ってるミンジョクが何か言ってるぅw
腐った豆食ってるミンジョクが何か言ってるぅw
40 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:34:58.13 ID:mXmJyUus0.net
>>39
納豆のこと言ってるんなら
韓国にも同じようなのあるぞ
納豆のこと言ってるんなら
韓国にも同じようなのあるぞ
30 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:24:05.26 ID:/3c6JpYs0.net
それが間違いだという根拠は?焼き肉も聞いてみろよ
34 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:28:06.22 ID:TGWpvll90.net
>>30
まあ焼き肉自体は世界中であるからな
タレに漬けるとかもありふれた手法だぞ?
そもそも朝鮮には砂糖や醤油がなく
肉を薄く切れる刃物も無かったから薄切り肉を作れない
タレも作れない
物理的に無理な話なんだよ
まあ焼き肉自体は世界中であるからな
タレに漬けるとかもありふれた手法だぞ?
そもそも朝鮮には砂糖や醤油がなく
肉を薄く切れる刃物も無かったから薄切り肉を作れない
タレも作れない
物理的に無理な話なんだよ
36 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:29:12.56 ID:BC9BPGnb0.net
これには反日*困惑ww
反日でも中犬か韓犬かによって反応が違ってくるか笑
反日でも中犬か韓犬かによって反応が違ってくるか笑
42 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 13:35:45.52 ID:pE69YEFz0.net
>>36
さいたーまはぱよぱよ喚いてる余裕あるのか?
八潮の事故をどう対処すべきか聞いた方がいいわ
さいたーまはぱよぱよ喚いてる余裕あるのか?
八潮の事故をどう対処すべきか聞いた方がいいわ
51 :2025/02/10(月) 13:47:55.74 ID:wXOG9qg50.net
当たり前
キムチを作るのに必要な
唐辛子←これをどこで入手したんだ
唐辛子、唐辛子、唐辛子
唐←これ
漢字が読めないからこれが国名だってわからないのか?
キムチを作るのに必要な
唐辛子←これをどこで入手したんだ
唐辛子、唐辛子、唐辛子
唐←これ
漢字が読めないからこれが国名だってわからないのか?
72 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:13:59.74 ID:P5iNRLaI0.net
>>51
唐辛子の唐は国名じゃないどす
唐辛子の唐は国名じゃないどす
75 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:15:36.74 ID:olJNFpOW0.net
唐辛子は唐から日本に渡り日本では栽培されていたのに、属国には渡らなかったのはなんでだろう
80 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:20:43.36 ID:M5gsFGLm0.net
>>75
そもそも唐→日本ではない
南米→スペイン→ポルトガル→日本→民(中国)
知っていてボケてるんだよね?
そもそも唐→日本ではない
南米→スペイン→ポルトガル→日本→民(中国)
知っていてボケてるんだよね?
85 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:32:36.70 ID:omBeNb+10.net
・朝鮮半島に唐辛子が入ったのは16世紀末期
・豊臣秀吉が朝鮮出兵した「文禄・慶長の役」の時に日本から朝鮮に伝来した
・「唐辛子が入るまでは朝鮮半島のキムチは白キムチ(日本の白菜漬けのようなもの)だったそうです。
・たしかなことは唐辛子入りのキムチが朝鮮の文献に現れたのは18世紀と言われているそうです
・豊臣秀吉が朝鮮出兵した「文禄・慶長の役」の時に日本から朝鮮に伝来した
・「唐辛子が入るまでは朝鮮半島のキムチは白キムチ(日本の白菜漬けのようなもの)だったそうです。
・たしかなことは唐辛子入りのキムチが朝鮮の文献に現れたのは18世紀と言われているそうです
88 :2025/02/10(月) 14:33:23.91 ID:Lcs6Ykd/0.net
>>85
文献あったのかよ
文献あったのかよ
93 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:44:57.06 ID:EpSCnpp40.net
>>85
これは臭
これは臭
94 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 14:50:34.10 ID:ww+s/QaY0.net
中国共産党の指導通りにしないと逮捕されるのだからこうなるわな
97 名無しさん@涙目です。 :2025/02/10(月) 15:01:05.42 ID:LZJS0C680.net
>>94
開発者は多少どっかから拝借したものがあったとしてもそれなりに開発者としてのプライドもあるだろうに抑制されて傷ついてるだろうと憶測する
開発者は多少どっかから拝借したものがあったとしてもそれなりに開発者としてのプライドもあるだろうに抑制されて傷ついてるだろうと憶測する
コメントする