大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
409キロバイト (57,842 語) - 2025年3月17日 (月) 19:14

(出典 full-count.jp)


今回の出来事は、観客の反応が注目される中で起こりました。大谷翔平選手に代打が送られた瞬間、会場からは思わず漏れた「えー」という声が。ファンの期待感は大きく、選手への愛情が感じられる一方で、視聴者からは「失礼すぎる」との厳しい声も。スポーツファンとして、選手へのリスペクトを忘れてはいけませんね。

1 冬月記者 ★ :2025/03/17(月) 23:41:16.66 ID:tWdHMuUs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4780e1e1bd986cd8bae4003b1464adaec803cc3

大谷翔平に代打送られ、会場から漏れた「えー...」。視聴者からは「失礼すぎる」との声止まず「気持ちは分かりますが...」「リスペクトに欠ける」


 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手は3月16日、阪神タイガースとのプレシーズンゲームに「1番・指名打者」で先発出場。

 ファンの前で二度打席に立ち、会場を盛り上げた。一方で交代時の会場の反応にネットでは疑問の声が上がっている。

 前日の読売ジャイアンツ戦では3度バッターボックスに立ち、第2打席ではライトスタンド中段に刺さる2ランホームランを放ち、ファンの期待に応えた大谷。

 今回の試合では阪神の先発を務めた才木浩人の好投の前に第1打席は空振り三振、第2打席はセンターフライに倒れていた。


 6回表1死一塁の場面で大谷に3度目の打席が回ったものの、ハンター・フェドゥシア捕手が代打に送られたため、大谷の出番は終了。

 代打のアナウンスが告げられると、スーパースターの一発を心待ちにしていた観客から「えー...」というため息交じりの声が上がった。

 観客らの声は中継にも乗っており、これを聞いた視聴者からはさまざまな声が上がった。

「気持ちはとても分かりますが、『えー...』は止めよう」

「失礼すぎるやろ」

「大谷さんだけ見たいなら席譲ってほしい」

「多くのファンにとっては大谷と『それ以外』だからなあ」

「フェドゥシア選手へのリスペクトに欠ける」

「大谷くん交代でアメリカでも途中で帰る人は少なくないけど...」

「プロスポーツ興行ってそういうものじゃないの?とも思う」

 なお試合は3-0で阪神タイガースが勝利した。




23 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:48:49.82 ID:qgYPVWyp0
>>1
そもそもなんで代打されたの?
アホレジャー丸出しだよな

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:51:53.39 ID:mXb7mfUF0
>>23
サカ豚ここにも来たなw
バカ丸出しw
無職で*、貧乏人w

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:53:15.07 ID:Fbdhpas30
>>35
サッカーやってプレシーズンマッチに全力のやつなんておらんしな
韓国でやった試合なんかクリロナ出なかったりしてたし

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:00:41.95 ID:xwI7MRXk0
>>1
【悲報】大谷翔平さん メッシのインスタフォローするもフォロバなし😭
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742217148/

151:それでも動く名無し[]:2025/03/17(月) 23:10:24.40 ID:adnz9iKb0
メッシは未だにフォローバックしてない模様

s://i.imgur.com/Xg5AI4t.png
s://i.imgur.com/IDEXyAo.png

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:02:13.75 ID:RWE/2H/M0
>>69
ワロタぁwwwwwwwwwwww

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:02:49.76 ID:IcXVRx9V0
>>69
俺達の大谷さんが*にされてる!!!

85 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:05:25.54 ID:/DV6N3xc0
>>69
メッシって失礼なやつだな

94 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:06:30.55 ID:zCrK3JiV0
>>69
メッシのフォロワーは5億人もいるからいちいち反応してられないよ
名前を知らなければフォローバックする気にもならないし

99 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:07:30.98 ID:M0YONuzt0
>>69
焼き豚が発狂してなんGなのに200レスついてて草

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:43:13.03 ID:50gOnqha0
代打って何?

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:44:08.04 ID:I4Ku9Jd10
>>3
日常生活で使われている言葉の意味も理解してないのか

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:44:03.56 ID:7e9BpgBM0
別に代打選手へのブーイングじゃないんだからええやん
ガッカリして当然やろ

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:44:25.95 ID:1Jlj60TQ0
>>7
だよな

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:44:47.03 ID:qbtDTEWE0
これは監督が空気読めなかったな

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:46:14.02 ID:z3EHtWgM0
>>10
まあ監督が元から2打席の予定だったって言ってたからな

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:45:42.99 ID:kzdudPTx0
大谷を見たくて超満員なのに2打席で交代はさすがになぁ

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:47:17.36 ID:XAfFUg8Z0
>>12
高額なチケット代払ってるのにそりゃないよな

100 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:07:32.73 ID:14r/k3g20
>>20
チケット高額なのか
だったらフル出場して試合後に一曲歌うくらいはしてほしいな

17 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/17(月) 23:47:04.39 ID:4gjALptc0
調整なんだし
出なくてもいいのに出てくれただけありがたいだろ

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:49:38.35 ID:c3dAEmtZ0
>>17
金のために10時間のフライトやってるようなアホが調整がどうとかどんだけアホなこと言ってるか自覚しろよアホ
あーーーーほ

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:51:02.13 ID:Tqe/XgCQ0
>>26
開幕戦の前の調整だが???
何言ってんの?

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:51:25.34 ID:c3dAEmtZ0
>>30
大事なのは開幕戦だけとか思ってるアホですか?
マジでアホなんですか????

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:51:50.87 ID:Fbdhpas30
>>30
プレシーズンゲームの意味が解ってないバカが多すぎよな

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:53:34.93 ID:c3dAEmtZ0
>>34
10時間のフライトやって開幕
10時間のフライトやってすぐに次の試合
調整?アホですか?

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:59:38.70 ID:Tqe/XgCQ0
>>41
意味が分からん
ヘディングしすぎて統合失調症なったか?

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:00:05.30 ID:o09mStEw0
>>59
どんだけアホなんだお前

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:00:55.96 ID:sQihbvDb0
>>59
調整がどうのと言うならそもそも10時間の移動なんてしてる時点で頭おかしいでしょって当たり前の話が分からないのは頭悪すぎるよお前

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:03:20.92 ID:/37KBV1V0
>>70
10時間の移動とか関係ないし
開幕前だから調整するに決まってるだろwww
どんだけ頭悪いんや
サカ豚ってまともに会話できるやつおらんな

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:04:38.02 ID:26CPxC+O0
>>76
「10時間の移動が選手の体調に関係ない!!」
これぞまさに豚レジャーwwww

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:05:07.78 ID:/37KBV1V0
>>79
何言ってんの?

87 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:05:36.37 ID:26CPxC+O0
>>83
頭がとてつもなく悪いアホなジジイには分からなくていいよ
みんな分かるから

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:06:12.35 ID:/37KBV1V0
>>87
お前ホンマに日本人か?

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:06:29.89 ID:26CPxC+O0
>>91
お前ほんまに健常者か?

97 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:07:07.44 ID:/37KBV1V0
>>93
いや、日本人かどうか答えてくれ
日本語通じてないもん

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:49:22.88 ID:Fbdhpas30
しょせん調整ってことだろ
本番はメジャーでの本戦なんだしプレシーズンマッチに全力は無いということ
ファンガーとかメジャーにはどうでもいいことだしな、向こうにまで観に来るわけじゃないんだし

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:50:03.62 ID:c3dAEmtZ0
>>25
金のために10時間のフライトやってるようなアホが調整がどうとかどんだけアホなこと言ってるか自覚しろよアホ
あーーーーほ

37 警備員[Lv.7][苗] :2025/03/17(月) 23:52:15.22 ID:RkNKKx1q0
野球つまらんしな

大谷だけ見たいから野球不人気になった
いつかのラグビーと同じ🤣

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:58:48.16 ID:heAEdnxB0
>>37
で?

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:52:25.97 ID:k8PbDe8n0
溜め息くらいつかせてやれよ
もう一生生大谷を観るチャンスが無い人が大半なんだぜ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:55:13.66 ID:Fbdhpas30
>>38
まあメジャーまで観に行くようなやつはまずおらんやろ*

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:53:37.78 ID:1oay1I8i0
米粒みたいな人間が棒振ってランニングするの見てそんな楽しいの?
それが別の米粒に変わって何が不満なの?

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:00:39.29 ID:/37KBV1V0
>>42
現地観戦はあきらかにサッカーより野球の方が楽しいよ

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:54:43.68 ID:6Pcu9piV0
大谷は常に全力プレイだから放っておくと
ワールドシリーズのときみたいに はあ!?みたいな怪我するからな
開幕前のエキシビション試合で怪我させるわけにはいかないからこうなるさ

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:55:33.87 ID:c3dAEmtZ0
>>44
頭が悪すぎるガイジってこと?
ギリケン?

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:57:36.43 ID:c3dAEmtZ0
10時間のフライト移動してるのに調整がどうのこうのと言うアホな焼豚アホ老人

開幕戦終わったあとにさらに10時間のフライト移動してすぐに次の試合をやるのに調整も*もねーだろアホ爺さんwww

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:58:46.27 ID:0z585ijt0
>>51
やめたれ…

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:59:49.89 ID:5RkbTrN70
>>51
たしかに
調整がどうのこうのというならアホすぎるな

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:07:09.76 ID:Sv7LggY40
>>51
開幕戦終わって次の試合まで10日位空くよ
米の開幕は日本時間28日

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 23:59:46.52 ID:aU96FRbn0
欧米人だと遠慮なくブーイングするけどなw
異様なほどマナーに拘るのは日本人くらい

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:00:27.21 ID:ozgWkZ850
>>60
スタンドで*合いするのは南米人ぐらいやろ…

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:00:26.11 ID:upZbY9h+0
2日前に食事会するプロスポーツってあるのか?

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:01:37.76 ID:FrMW6DIj0
>>66
野球は太った豚の遊びなんで
プロスポーツと言ってはだめだよ

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:02:47.54 ID:ozgWkZ850
>>66
アメリカは普通にやっとるやろNBAでもNFLでも

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:03:15.35 ID:26CPxC+O0
>>73
やってねーよ豚さん……

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:04:20.74 ID:XukfZ/VQ0
サカ豚なんでここに来るのかな。。
ヨーロッパでもサッカーはファンも選手も労働者階層でしかも差別主義者達だらけ。
海外のサッカーチームは日本や韓国に来ても一流の選手はまともに試合出ない。
アジアを軽く見てバカにしてるから。
知識のある日本人はわかってるから見に行かない。
そんなのをありがたがってヨーロッパではーとか世界ではーとかインスタではーとか野球に攻撃的な日本のサッカー好きってマジでバカなんだろうねw
サッカーなんてマジで試合長くてつまらなくてずっとなんて見てられないってw

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:04:55.85 ID:Pl8c+T3P0
>>78
どこを縦読みですか?

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 00:05:30.87 ID:ozgWkZ850
>>78
まあチームが行くなら帯同するのはしょうがない*
出るかどうかは別、ってだけの話
出ると思ってチケット買ったやつはご愁傷さまだが