画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年7月) 中島 みゆき(なかじま みゆき、1952年〈昭和27年〉2月23日 - )は、日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティ。本名、中島 美雪(読み同じ)。 北海道札幌市出身。所属事務所はヤマハミュージックエンタテインメントホール…
136キロバイト (9,017 語) - 2025年3月17日 (月) 15:00

(出典 contents.oricon.co.jp)


今回の特集番組では、名曲「ファイト!」と「時代」が取り上げられるとのこと。中島みゆきの楽曲は、どの世代においても多くの人に愛されている証拠です。歌詞の奥深さやメロディーの美しさは、聴くたびに新たな発見があるので、番組での特集がとても楽しみです。彼女の音楽を通じて、今の私たちにも何かメッセージが伝わることを期待しています。

1 ひかり ★ :2025/03/18(火) 16:30:50.83 ID:M7+pq5at9
 歌手の中島みゆきさんを特集する番組「中島みゆき~春・旅立つひとに贈る名曲選~」がNHK総合で3月25日午後10時45分から放送されることが、分かった。

 番組は、同局の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の主題歌「新・地上の星」のように人々を励まし背中を押す中島さんの歌の中から、“この春人生の新たな旅立ちを迎える人々に向けて中島さんの応援歌をセレクトしてお届けする特集”となる。

 選曲は、コロナ禍の2020年に発売されたセレクション・アルバム「ここにいるよ」の収録曲の中から決定。貴重なコンサート映像から「ファイト!」「時代」などの名曲や、2024年に開催した最新コンサートからもセレクトされる。

 4月5日午後5時15分から総合で再放送を予定している。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a8151beb703d18f417afdc2fe71634d6ad78d5




85 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:29:34.73 ID:CugIqAa80
>>1
風の中のすばる~♪
砂の中の銀河~♪

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:35:05.29 ID:0gVrGAOn0
ファイトは応援歌じゃないだろ
他人を羨んでウジウジしてる奴の歌だろ

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:46:34.74 ID:HEHMkiTb0
>>5,8
傍観者なんだよな
第3者目線で一歩引いて見てる

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:50:21.90 ID:vcvufwbL0
>>5
突き落として笑ってたのを見てただけの人の視線だからか

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:11:13.85 ID:xI+DVszc0
>>5
ニホンゴムズカシイネ

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:37:29.21 ID:vI6Qxu5z0
闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう

というフレーズが見事という他ない
笑う者を直接非難していない
「唄」というのも色んな意味に取れる
Z世代には書けない

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:02:44.20 ID:+vkw5Jxn0
>>8
全体として良い歌詞かというと疑問が残るけど このフレーズだけで名作になった

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:43:10.72 ID:6hgHgjen0
誕生、が好きだなあ

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:00:38.78 ID:940TcLk40
>>15
案外知られてないよな

88 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:36:40.36 ID:HEHMkiTb0
>>15,56
誕生を結婚式で流した人を知ってる
♪私は独りでも生きていける

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:50:25.42 ID:u8ID59Or0
*デモのテーマソングに勝手に使われてて気の毒

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:51:34.33 ID:YeUBAF8h0
>>28
でもブサヨが中島みゆきを大好きなのは理解できるw

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:53:41.86 ID:5k5l0eJ30
!?どこら辺に左巻き要素が・・・

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:56:20.06 ID:WVLO+JdF0
>>35
歌詞がモロじゃん

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:02:51.95 ID:Q0nA3TVk0
>>41
いやいやいや主義主張有れば左右関係無いでしょ
どうとでも取れると思うんだが

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:23:15.12 ID:iaJHgjwq0
>>52
*にはなんでもパヨパヨ見えるんだよ
そしてそこを指摘するとすぐにどんぐりを撃ちまくる
そんなのは*と焼き豚と朝鮮人くらい

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:54:04.57 ID:cI4R+B6E0
みゆきって90年代のドラマ主題歌がなかったら終わってたんだな

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:57:24.74 ID:5k5l0eJ30
>>37
一度は欲しいタイアップの時代だったからね

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 16:57:49.28 ID:7waJzTaC0
you tubeで聴いたらなんか声が違うので
よく見たら素人が勝手にカバー曲だしてその再生数が多かったけど
かなり金もうけされただろう
著作権的にどうなのだろうか?

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:17:10.03 ID:xI+DVszc0
>>44
曲によって歌い手に配分されることもあるがほとんどは著作権者の収益
配分された場合も一億再生で良くて百万円

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:04:58.06 ID:GnQaIF020
録画しとくか

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:12:37.40 ID:qiAlz21W0
>>58
まだ番組表に反映されてなくって
予約できない

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:05:20.67 ID:wO+XTiJT0
23歳の時の2枚目のシングルが「時代」って
どれだけ早熟の才能なのか

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:09:07.62 ID:2tjIWxBn0
>>59
若い頃の方が頭回って感性鋭いかと
23なら昔なら結婚前の女性、すでに同級生は結婚してる女性たくさんいるって年齢かと

70 警備員[Lv.9] :2025/03/18(火) 17:13:10.53 ID:mn+72oOh0
励まし背中を押す中島さんの歌?

私本当は目撃したんです昨日電車の駅階段で
ころがり落ちた子供とつきとばした女のうす笑い

私驚いてしまって助けもせず叫びもしなかった
ただ恐くて逃げました私の敵は私です

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 17:17:05.56 ID:wO+XTiJT0
>>70
「中卒のせいで仕事に就けない」
っていう冒頭の部分は
むしろ今みたいに高校行くのが当たり前の世代には
当たるのかもしれん