「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む
 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が12日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演。過去に医者から言われた衝撃の一言…
(出典:)


若林 正恭(わかばやし まさやす、1978年〈昭和53年〉9月20日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、エッセイスト。お笑いコンビ・オードリーのツッコミ(ボケに回ることもある)、ネタ作り担当。相方は春日俊彰。 東京都中央区入船出身。ケイダッシュステージ所属。既婚。…
76キロバイト (10,757 語) - 2025年4月11日 (金) 16:11

(出典 encount.press)


若林さんの話を聞いて、勇気をもらいました。医者の意見をうのみにせず、セカンドオピニオンを求めることは、自己防衛の一環だと感じました。自分の体は自分で守る、そんな意識を持ち続けたいですね。

1 湛然 ★ :2025/04/15(火) 06:44:52.89 ID:cSswrnTp9
「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む
2025.04.14  デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/04/14/0018870170.shtml


 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が12日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演。(※中略)

 前回の放送を喉を痛めて声が出ないため欠席していた。「(声が)まったく出ない」状態だったと症状を明かした。前々回の放送を終えた翌日の日曜に喉の異変を感じ、月曜には「まったく声が出なくなった」ため、病院へ行き「カメラを鼻から入れて」声帯を検査。「ひどい咽頭炎だって言われ」、2度の点滴と薬を処方されたが、「明日の夜あたりに(声が)出ると思う、って言われて、その時間になっても全然出ないわけ」と、状況を語った。

 そして「思うんだけど、病院てさ、どのタイミングでもう一軒いってみるとかやるの。もう一軒いくのがさ、誰に何を言われたわけじゃないんだけど、裏切っているみたいな感覚にならない?」と疑問を口にした。

 若林が15年ほど前に偏頭痛のために通院していたときのこと。「どうしても薬がいるのに、休みだったのよ、その病院が。だから別の病院にいったわけ、そこでいつも処方されている薬と別の薬を処方された」という。後日、新たな薬について主治医に電話で問い合わせたところ、「休みだったから別の病院にいったら、なんちゃらという薬を処方されたんだが、飲んでも大丈夫ですかって聞いたら、マジで、『てめえ、その薬今から全部捨てろ!』って怒鳴られたのよ」と明かした。

 相方の春日俊彰も「ええ、こわいねぇ」とどん引きする中、「てめえ何やってんだ、みたいな。オレ、びっくりしちゃって、すいません…ってなっちゃったの」と振り返り、「病院てさ、もういっこ行ってみればみたいな時ってどういう感じでみんなやってるのかな。病院だけなんかちょっと罪悪感ない?」と、投げかけていた。




42 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:13:47.44 ID:eAEmfitG0
>>1
こういうゆとりガイジが健保食い潰してんだな

84 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:34:56.16 ID:U0sv5hFS0
>>1
まあ嘘なんですけどね
お医者は危ないと感じて「その薬は飲まないで!ぜったいだよ」って言ったのを
面白くなるかなと思ってモリモリに持って「てめえ!って言われた」って大盛りにしたのが実際です
なんで芸ノー人は、こういうふうな話にするんだろう?

93 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:37:35.86 ID:T3kBaR110
>>1
江戸っ子過ぎだろ

2 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 06:46:31.32 ID:waW/lx690
この人とかバカリズムさんみたいな顔が苦手

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:17:02.68 ID:34wrmaOz0
>>2 お前みたいな*なコメントするやつが苦手

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 06:48:37.70 ID:kxkqk51W0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw

草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数

草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん 
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ

お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪ 
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅~
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか~学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww

草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される~ 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか~暴走族が 集団ストッカ~行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!

ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:17:01.74 ID:EX+7e8lG0
>>4
統合失調症って知ってる?

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 06:49:49.19 ID:KE5/MMhq0
パニック障害だってわからず一向に症状が改善されずに病院を点々としてたときと同じだ
おまえみたいなやつは二度と来るな!って病院中に響き渡るような大声で怒鳴られたわ

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:04:39.71 ID:+yu81lCB0
>>6
どーせ抗不安薬をODしたくて
他の病院に行ってること言わず
嘘ついて薬かが集めたんだろ

*し迷惑だし

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:07:22.00 ID:KE5/MMhq0
>>27
最近のねらーらしい模範煽りだなw

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:04:50.62 ID:+yu81lCB0
>>6
どーせ抗不安薬をODしたくて
他の病院に行ってること言わず
嘘ついて薬かき集めたんだろ

*し迷惑だし

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 06:51:50.16 ID:YbM5dp0J0
耳鼻咽喉科医はコンプで荒れてんだよ
一番格下の診療科だし

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:00:40.14 ID:uBCH5noz0
>>9
風邪で一番治療らしい治療を
手厚くやってくれるのが
耳鼻咽喉科。

19 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:01:35.99 ID:7UpFqSny0
>>9
片頭痛の時だから脳か内科やろ

10 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 06:53:10.88 ID:FSwsbg3a0
だから医者や薬剤は一切信用していない
降圧剤なんか飲んでたまるかよ

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 06:54:39.82 ID:H8DA++P60
>>10
血圧いくつなの?

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:00:00.12 ID:VB4A28yj0
そんな頭のおかしい医師おるか?

25 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:03:32.35 ID:dqsrjBtI0
>>15
いる
冗談抜きで勉強しかしてこなかった世間知らずが多い

68 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:25:18.22 ID:/+PxdU3Q0
>>15
上からだいぶ*だけど、昔は結構いたよ
頭は良くても、つか良いからこそかサービス業の意識は無かったよな
平成になってクリニックが急に増えたのとネット社会になってから少々口のきき方考えるようになったけどな

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:00:50.13 ID:hgwR9+Hg0
医者は第三次産業に属していることを忘れているやつらがほとんど。医療「サービス業」だということが分かっていないから、患者にもいきなりタメ口で舐めた態度を取る。そんなに人が嫌なら山にこもって木こりにでもなればいいのに

73 警備員[Lv.9][新] :2025/04/15(火) 07:28:54.58 ID:RkxdjX0P0
>>17
ワロタ~

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:01:33.54 ID:jkzVBjQz0
医者は責任回避したいから同時にかかってる他の医者をあんま批判しないよね

95 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:38:50.29 ID:T3kBaR110
>>18
他の医師を否定しないよね
かなり慎重

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:03:13.22 ID:11TTd86k0
コンビ・オードリーの若林って自分は極度の人見知りとか言ってたのに今じゃ司会やって
誰とでもヘラヘラ話をしてる、とんだ嘘つきだわ。

35 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:08:46.11 ID:7hL/dX4B0
>>24
普通の人は10年も経てば成長するんだよ

53 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:19:00.69 ID:O6cMChR90
>>24
それ本人がテレビでも言ってるよ、しらんうちに人見知りじゃなくなったって

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:05:40.62 ID:MORXENLJ0
薬出しまくる医者は取り敢えず疑った方がいい

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:06:52.43 ID:+yu81lCB0
>>29
薬出しまくっても病院は全く得をせず
むしろ診療報酬通らず赤字になるけどね

61 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:22:52.29 ID:6bTUgPOf0
>>29
とある事情で総合病院からクリニックに変えたらやたらと検査の多い病院で毎回5千円近くかかって困ってる
たかだか血圧の薬貰うだけなのに
もう変えようか…

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:11:31.04 ID:2JZ5u04c0
太客盗られかけたオネーチャンと同じ反応だな

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:12:27.94 ID:XkcKgvuT0
>>38
そんな感じだな

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:12:24.28 ID:qmKJXGNr0
てめえ!その薬捨てろ!ここからが本当の夢芝居だ!

59 警備員[Lv.20] :2025/04/15(火) 07:22:18.84 ID:PH1D7Y/O0
>>39
梅沢先生!

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:16:20.55 ID:GqQ3/EW50
がんとかの場合、余程のミスがある場合でもないと
セカンドなんか見ても同じなんだよ。

そんな日本のレベルは差はない
そもそもがん治療してる時点で、そこはもう治療レベルとしてはかなり上の病院に鳴るし

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:17:23.66 ID:b3EKauS+0
>>45
すごい頭悪そうでよき

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:23:52.60 ID:7y1drcg30
そりゃサプリは典型的な偽薬だし*しか飲まんわ

71 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:28:15.96 ID:nly+oqgC0
>>66
言い方が異常だったって言ってるんだよ

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:26:31.07 ID:s3toOAl70
違う病院に行くのはセカンドオピニオンとは違う

75 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:29:25.03 ID:nly+oqgC0
>>69
治療中にほかの病院に行くのはセカンドオピニオンでしょ
保険証でセカンドオピニオンってばれるんじゃないの?

100 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:40:49.18 ID:VKis39hx0
>>75
セカンドオピニオンを受けるには、主治医に相談して紹介状(診療情報提供書)をもらう必要がある
そのため、主治医に内緒で受けることは困難

94 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 07:38:17.11 ID:e9QTS/dC0
薬剤師に聞けばいいのに

97 警備員[Lv.22] :2025/04/15(火) 07:39:45.70 ID:lzxSpndM0
>>94
聞いたことある?
病院の医者に電話するだけやぞ
薬剤師が決めれるわけないやろ