大谷翔平選手がアスレチックス戦で2打席連続ホームランを記録し、14号、15号を達成。彼の驚異的なパフォーマンスはファンを魅了し、年間MVPに向け期待が高まります。
大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
416キロバイト (58,840 語) - 2025年5月14日 (水) 15:30

(出典 static.chunichi.co.jp)


大谷翔平選手が2打席連続でホームランを放つという驚異のパフォーマンスを見せました!これで彼はリーグトップタイの14号、15号と、自己記録を更新する勢いですね。彼の力強いバッティングは、ファンだけでなく、対戦相手にとっても脅威です。このままチームを引っ張り、ぜひ年間MVPを狙ってほしいです!

1 ネギうどん ★ :2025/05/16(金) 13:10:49.20 ID:g/+bCiTZ9
◆米大リーグ ドジャース―アスレチックス(15日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

【動画】スターだね~!大谷翔平、ボブルヘッドデー2打席連発の大暴れ

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が15日(日本時間16日)、本拠地・アスレチックス戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、今季初の2打席連続弾&1試合2本塁打となる14、15号を放った。

 まずは、7―2で迎えた3回1死一、二塁の3打席目。2ボールからの3球目だった。2番手右腕・アレクサンダーの外角チェンジアップを捉えると、逆方向への飛球で左右間席へ運んだ。三塁を通過する直前には右手を挙げてガッツポーズを作り、本拠地は大きく沸いた。打球速度は102・9マイル(約165・6キロ)、飛距離382フィート(約116メートル)、打球角度28度だった。

 勢いは止まらない。13―2で11点リードの4回1死一塁の4打席目。またしてもアレクサンダーのシンカーを捉えると中堅へ今季初の2打席連続アーチを放った。15号2ランは、打球速度109・6マイル(約176・4キロ)、飛距離418フィート(約127メートル)、打球角度21度の弾丸ライナーだった。この時点でジャッジ(ヤンキース)、シュワバー(フィリーズ)に並ぶ両リーグトップの15本塁打となった。

 またしてもボブルヘッド人形配布試合での大暴れだ。昨年8月28日には、愛犬のデコピンを抱えた人形配布試合で、試合前にはデコピンの始球式を成功させると、いきなり先頭打者本塁打を放った。今年4月2日には、同点の9回にサヨナラ本塁打を放って見せた。試合後には「自分にとって特別かなと思うので、そういう日を作ってもらって、そういう日に打てるというのは、選手にとっては特別なことだと思うので、いい夜だったと思います」と満足そうに振り返っていた。自身のボブルヘッド人形配布試合は3試合連続のアーチだ。

 5月は13試合目ながら早くも8発目。5月の月間最多は23年の8発だが、この試合を含めて残り15試合ありながら並んだ。44試合目での15号は、レギュラーシーズン162試合に換算すると、55・2発ペース。2年連続の50発、3年連続本塁打王へ今季も順調に本塁打を積み重ねている。アスレチックス戦は22本目の本塁打で、対戦球団別ではレンジャーズ戦の21本を上回って最多となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/633d908a5a23d45e9ac4e6ba7f32f56b5ecbd777




54 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:16:35.67 ID:oKnvHEBu0
>>1
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

芸スポに釣りスレ立てんなよw

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:11:07.62 ID:nZX7CMiE0
普通に考えて、ジャッジのほうが上だよね?

打撃力では、ジャッジが圧倒的に上
ホームラン数、打率も打点もジャッジに勝てない
しかもジャッジは守備もしてるが、大谷はDHで守備もせず
これでジャッジに勝てるわけない

ピッチャー復帰して、先発で勝利数あげて、ようやく互角
それでも記録作ったジャッジにMVPで負けたよね?

大谷はジャッジに今まで勝ててない
勝ったのはジャッジが怪我したときだけ
これが真実
大谷ファンは受け入れろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:18:21.87 ID:NZw/w8Oa0
>>2
ジャッジの次ってことは、世界で2番目にすごい打者ってことなんだが
そんでもって投手としても労基はおろか今のマエケンや藤浪よりはるかに上で普通にメジャーローテ

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:19:42.51 ID:25RtYyCl0
>>67
投げられてない時点で上はないだろ

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:11:10.21 ID:Z+Mq7DXj0
大谷翔平14号15号2打席連続HR
大谷翔平のスペック
□高身長
□30歳と若い
□健康体
□B型
□次男
□性格良
□社交性あり
□スーパースター
□超お金持ち
□妻がいる
□娘がいる
■蟹座

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:11:35.06 ID:gk21tGTM0
スポーツ選手年収ランキング、2025年版

1位 ロナウド(サッカー)
2位 カリー(バスケ)
3位 フューリー(ボクシング)
4位 プレスコット(アメフト)
5位 メッシ(サッカー)
6位 レブロン(バスケ)
7位 ソト(野球)
8位 ベンゼマ(サッカー)
9位 大谷(野球)
10位 デュラント(バスケ)

スポーツ別トップ50人
1位 バスケ(16人)
2位 アメフト(13人)
3位 サッカー(8人)
4位 ゴルフ(5人)
5位 ボクシング(3人)
5位 野球(3人)
7位 F1(2人)
https://www.forbes.com/lists/athletes/?sh=dbf4e0b5b7eb

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:18:06.79 ID:b+3Bsxcd0
>>5
俺達の三苫は?

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:11:36.69 ID:p7QpITx20
打ちすぎだろ
いい加減にして下さい

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:14:32.29 ID:Qt3seaqe0
>>6>>7
今日の大谷翔平のハイライトをまたジャッジが嬉しそうに見てると思うと笑えるw

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:11:57.37 ID:aTvGUeEO0
大谷って、絶対にプロテインやってるだろ
パワーがおかしい
摂取すると、依存症になるらしい
抜き打ちで検査すべき

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:15:12.60 ID:rfpKOIrv0
>>11
いやプロテインは禁止されてないだろ

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:12:07.89 ID:VSW6TD9n0
ジャッジに並んだ?

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:13:59.24 ID:8PuRvORI0
>>12
ヤンキースは今日休みだから並んだね

22 警備員[Lv.3][新芽] :2025/05/16(金) 13:13:41.64 ID:GF3czxyf0
第14号3ランホームラン!
video.twimg.com/amplify_video/1923215698060283904/vid/avc1/1280x720/vlP5laap45EArREg.mp4

第15号2ランホームラン!
video.twimg.com/amplify_video/1923222294400278528/vid/avc1/1280x720/yhNTBmckEbNJPDs_.mp4

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:15:17.56 ID:okmk0UIj0
>>22
URL貼る時は頭に「えすころんすらっしゅすらっしゅ」を付けてくれ。

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:17:52.48 ID:EK0Aui3s0
>>22
14号なんて普通なら外野フライで終わりに見える振り方なのにw

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:19:15.34 ID:7iH3KboR0
>>22
1本目は軽くはたいただけでもってったんだな
技術よりフィジカル

30 警備員[Lv.29][苗] :2025/05/16(金) 13:14:50.08 ID:onSM5IdR0
盗塁しろよ

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:16:27.01 ID:p7QpITx20
>>30
大量得点差での盗塁は怒られる

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:15:02.40 ID:sg3fKzUg0
今日本で一番恥ずかしいのは
大谷の活躍に嫉妬して大谷ハラスメントだ何だ喚き散らすやつww
おまえ大谷の1/1京でも存在価値あるんかとw

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:20:52.48 ID:rv8EDHDz0
>>31
そのスポーツで最も高いレベルかつ最高クラスの実績で活躍してる選手を報道してるだけだもんな
サッカーとかではそういう選手見当たらない

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:15:04.07 ID:TEJuW2xn0
ヘソンのおかげで6打点
やっぱり前の打者が優秀だと良いね

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:16:38.50 ID:f5PCDKLo0
アスレチックスも今年は弱いわけじゃないんだけどな、凄い

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:18:30.53 ID:+8MQTjFE0
>>55
打力はあるんだけど投手力がないからいまいち勝率が上がらない

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:16:55.06 ID:LmRhYiTF0
ベッツやフリーマンが早々に下がったのに大谷だけ雑魚狩りの為に居座ってて草

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:18:09.64 ID:NmhOmQyJ0
>>58
守備してないんだから代える必要ない
もしそこに代打入れたら守備に入れられないし

66 警備員[Lv.9][新] :2025/05/16(金) 13:18:16.53 ID:7iHXB8M20
>>58
守備のないDHを早い段階で下げるわけにはいかない

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:18:01.59 ID:M7J8h4rH0
4打席連続出塁したキムヘソンに感謝だな

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:18:44.84 ID:EK0Aui3s0
>>62
離脱してくれた佐々木じゃね?w

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:19:27.10 ID:uQkx4xvs0
>>71
おじいちゃんお口くさーい

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:21:26.53 ID:EK0Aui3s0
>>77
佐々木が戻ってきて、また打てなくなったら、そういうことだ

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:20:03.60 ID:rOsazlqu0
大谷って周りの人の運を吸い取って結果出してる感じがするな
去年は水原一平で今年は佐々木朗希が生贄に

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:21:30.79 ID:BGxQn/Es0
>>82
被害者側なのにその言い草w