北斗晶が自転車の交通反則切符制度について反則金の安さを問題提起。3000円ではルールを守らないとの見解を示しました。
北斗晶のサムネイル
北斗 (ほくと あきら、1967年〈昭和42年〉7月13日 - )は、日本のタレント、元女子プロレスラー、実業家、女優、芸能プロモーター、YouTuber。株式会社健介オフィス所属。本名、佐々木 久子(ささき ひさこ)、旧姓・旧リングネームは宇野 久子(うの…
48キロバイト (7,035 語) - 2025年4月30日 (水) 17:09

(出典 contents.oricon.co.jp)


北斗晶さんの指摘は、自転車利用者にとって重要な問題提起です。反則金の金額によって、ルールを守る意識が薄れるのは問題です。これを機に、自転車の安全利用について多くの議論がなされることを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2025/05/18(日) 22:15:46.33 ID:bUtI1fQl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f312f528f5584dfeda2a75700a2e663defd1f61

【写真】青切符対象となる自転車の主な違反と反則金額案

(出典 i.imgur.com)



北斗晶 自転車「青切符」導入に私見 反則金安すぎ?「3000円だからしょうがねえみたいに…絶対ダメ」


 元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(57)が18日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。警察庁が来年4月から、自転車での交通違反に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)制度を開始する方針を固めたことに言及した。

 115種類ほどの違反のうち重点対象行為と位置付ける違反を中心に取り締まる。

 反則金は自転車走行中の「ながら運転」が1万2000円。信号無視や通行区分違反は6000円。

 指定場所一時不停止、不適切な音量でのイヤホン装着運転、傘を差しながらの運転は5000円。2人乗りなどの軽車両乗車積載制限違反は3000円となる。

 北斗は反則金の金額について「もっと高くしちゃえばいいのにと思うんですよ」とコメント。

 「3000円だからしょうがねえかみたいに、そういうの絶対ダメですよ。もっと高くするべきだと思う」と私見を語った。

 元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏は、自転車による反則の多さに触れ「警察だけで取り締まれるのか?おそらく定時の時間でそこで待ち受けるしかない。それで果たして効果があるのか?」と疑問を口に。さらに「警察の業務過多になってしまう」と案じた。




42 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:37:06.98 ID:tB/pz9Xx0
>>1
日常で使い物で1回3000円は高い
運悪く月に何回も捕まる危険がある

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 23:09:57.47 ID:439auheO0
>>1
御意見番気取りかよ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:17:38.42 ID:zMiXgRGR0
賛成
ついでに車の罰金も10倍にすれば
違反はもっと少なくなる

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:32:38.58 ID:hBGxFzCI0
>>5
死刑にすれば違反も減るし人口も減る

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:47:09.97 ID:eiMa6Fjg0
>>5
車こそ罰金増やすべきなのにな。
毎日車の事故で人が*でるじゃないか。

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:20:17.19 ID:eSMVJjFt0
いや3000円は高いぞ

どんだけ浮き世離れしてんだよw

65 ! 警備員[Lv.14][新] :2025/05/18(日) 22:48:25.93 ID:n5BANsBt0
>>9
北斗晶とか法案作成者はみんな似たような感覚なんだろなー
片道8kmを毎日チャリ通勤して交通費節約して生活費の足しにしてるわしの気持ちなんてわからんやろなー

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:52:55.91 ID:JmuF+z3T0
>>65
自転車なんか乗ってる貧民は今すぐ消えて欲しいと思ってる日本人が大多数なんだが

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:52:13.81 ID:AWOt6cM20
>>9
たしかに
芸能人の癖にブサイク面しやがって
庶民の事などわかってない

お前なんかこっちからしたらいてもいなくても一切1ミリも関係がない存在の癖に言いたい放題いいやがって

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:20:26.32 ID:xtfk5r+P0
自転車通学の高校生とかみんな傘さしてるけどどうすんの

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:31:39.01 ID:rklZKD590
>>10
レインコート着ろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:32:08.23 ID:E//GoIXK0
>>27
さすべえでええがな

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:53:49.96 ID:BBScBUVU0
>>28
あんたが30cmの傘で濡れないんならそれでいいんじゃね

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:33:51.11 ID:t9CrGZ5q0
刑罰は抑止力だからなあ
3000円程度で効果があるかは疑問だな

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:35:15.51 ID:9P1v6+CI0
>>30
バカ?
たかがチャリ乗ってて3000円も取られるならやらないよ

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:34:13.31 ID:sWFD4ZKF0
1回で数十万ぐらい取ってやったらいいんだよ
それだとチャリ乗るバカもいなくなるだろw
マジでチャリとかバイクの存在がどれだけ車運転してたら邪魔に感じるか
軽く近所ドライブするだけでもストレスになる

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:54:08.37 ID:0tfTckE+0
>>32
車だけの公道ではない
お前は高速だけ走ってろ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:35:11.00 ID:R/7U8Hv/0
ろくに自転車レーン作らないで自転車は車道走らないと罰金だぞの警察とそれに乗る日頃自転車乗らない金持ち芸能人

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:43:01.97 ID:sOwF2IXY0
>>34
あまり知られてないけど全ての歩道には交通区分の標識があり、殆どの場合は自転車も可になってるよ
その場合車道の進行方向とかも気にしなくてもいいので、歩道内であれば右側通行をしても問題ない

(出典 i.imgur.com)

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:35:35.93 ID:AG2GvAto0
その場で払わせないと払わないで逃げられるだけでは?
運転免許がない、マイナンバーカードが携帯義務付けられてない以上、本人確認できないんだから罰金後払いなんてずるするやつが多数出るだけ

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:37:02.95 ID:l6Hag+XX0
>>37
バカ?
違反金を払わないと普通に逮捕されるんやでw

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:39:00.62 ID:t9CrGZ5q0
高いって言ってる奴らは捕まる前提だからどうしようもねえ

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:40:42.93 ID:ysK8e/zg0
>>44
あんなに数多く細かい罰金項目なら大なり小なり違反することを前提で考えないと無理

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:41:03.79 ID:DdCksghG0
>>44
違う違うw
3000円は高いからルール守るよ!って言ってる人しかいないが?

スレタイくらい読めば?w

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:42:35.44 ID:ysK8e/zg0
>>50
守れるもんなら守りたいよ
でもあんなの守るのたぶん無理だぞ

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:44:30.44 ID:XONOduiW0
>>54
チャリ乗らないと思う
今日は3000円明日は6000円とか取られたら*でしまう

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:41:31.41 ID:6fg+qHg80
>>44
歩道を自転車で走ってるだけで6000円の罰金なんだが
ポリが本気出したら自転車乗ってる奴は全員捕まる

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:41:42.06 ID:FNjxs0OY0
通報したら罰金の3割貰えるようにしてくれたら一日中さがしまわるのにな

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:43:20.90 ID:9ZjrOM3n0
>>53
そんな世の中なら誰も自転車なんか乗らなくなる

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:44:14.58 ID:AWOt6cM20
自転車の交通ルール


守っていてもクソガキが鼻水垂らして猛スピードで突っ込んでくるからな

16歳以上に自転車乗らせるな


これが一番の急務じゃボケが

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:46:43.12 ID:tbJmcFgQ0
>>58
それじゃ子供しか乗らないじゃん

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:50:09.20 ID:AWOt6cM20
>>63
16歳以下は自転車禁止!

クソガキはブレーキかけない
大人が避けてくれると思い込んでいる
ションベン臭い甘ったればかりだから自転車など乗せるなよ

ババアや女もだいたい他人が避けてくれると思い込んどるやろが😡

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:53:00.29 ID:QAz/h0z60
>>68
実際そんなのでも事故なんて殆ど無い、あっても重傷以上になることは滅多に無い
だから保険安いんだよ

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:44:53.14 ID:ysK8e/zg0
自転車に乗る人が誰ひとり守ることがまず不可能なのが今回の青切符
あれ決めたのは普段自転車に乗っていない連中だろ

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:48:48.29 ID:eiMa6Fjg0
>>62
車道走ってて車に轢かれたら国が責任取ってくれるんかな
あんなもんどれだけ事故が起きるかわからんぞ
ドライバーも気の毒にな

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:49:36.42 ID:/chwbvIf0
大阪も路上喫煙禁止になったけど路上喫煙なんか1000円だから全然気にせず吸ってる奴だらけだし
警察は仕事しない事にだけ必死だから取り締まりもしないしな
真面目に生きてる人間が損してるだけ
5万円ぐらい取りゃいいんだよ

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:52:19.11 ID:4tHo7Ze00
>>67
いや本当に1000円取られるなら路上でタバコ吸わないよ
取られた事なんて無いからやw

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:54:15.55 ID:6OOmkjfW0
>>67
チャリカスとかヤニカスから金毟り取ったらいいんだよな
そうすれば税金なんて上げなくて良くなるし

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:57:25.71 ID:5F7fyxT30
>>80
アル中ゴカスからも頼む

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 22:58:59.90 ID:GJjFHCnQ0
どういう環境で育ったら自転車なんかに乗る生活になるのか想像も付かんな

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 23:03:59.44 ID:T+jinhXd0
>>88
そんなに田舎者であることを誇示しなくても

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 23:01:36.81 ID:v3+ZvKjW0
どうやって相手の住所氏名確認するの?

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 23:05:35.16 ID:z+ewTmRG0
>>90
防犯登録じゃね?